外資系企業の撤退が加速。1985年以降、最大規模の撤退。




シェア
このエントリーをはてなブックマークに追加


そりゃぁ撤退するよなぁ。


・本国の金融危機
・日本経済規模の縮小
・人口減少、高齢化
・計画停電など、電力会社への信頼失墜
・福島原発事故の収束未定
・首都圏の放射能汚染

etc

誰が投資すんねん(笑)!





 外資系企業が日本を敬遠する動きが強まっている。2011年の対日直接投資は撤退など流出額が新規進出など流入額を1832億円上回った。2年連続の流出超過で、金額は実質的に過去最大。

 財務省・日銀によると、11年の流出超過額は前年の1099億円より拡大。英ボーダフォンが携帯電話事業を約1.7兆円でソフトバンクに売って撤退した06年(7566億円の流出超過)を除けば、比較可能な1985年以降で最大となる。

いろんな経済要因があるけど、本気で誘致策をとってるのか?

エルピーダが台湾、住友化学・東レが韓国、パナソニックの燃料電池が中国など隣国に国内の
最新鋭工場の投資がされてる。

そりゃぁ、こないだろ。



 円高で、外貨建てでみた日本拠点の人件費や家賃が上昇。震災をきっかけに電力不足やサプライチェーン(供給網)への懸念も高まった。経済産業省が震災後に実施した外資系企業への調査で、日本への投資計画を持つ外国企業の3割が「震災で投資計画を中止や縮小する予定」と回答した。


 逆に、日本企業の海外進出は加速。11年の海外直接投資は9兆1180億円の流出超で、前年比8割増えた。M&A(合併・買収)助言のレコフによると、日本企業による海外企業の買収も455件と、90年に次ぐ2番目の記録となった。

円高は、どうしようもない。

それにしても、放射能の文字が一文字もないことには笑った(笑)







シェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事・:


0 件のコメント:

最近の記事も是非どうぞ