(メモ)農林水産省が食品のセシウム100Bq/kgの規制を3日で撤回。農水省の担当者は、小山内・富樫・三瓶・山段。




シェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

 


規制を言い出すのであれば、自分達が食べればいいですね。
生産者も喜ぶでしょう。

こんな意味のないことをしてるから、生産性が低いのでしょうね。





スーパーのセシウム独自基準にイチャモン

「セシウム規制は国の基準に従え」――と、農水省が20日、食品メーカーやスーパーに「通知」を出したことに、案の定、日本中から批判が噴出。23日鹿野農相が「食品メーカーなどの独自の規制を否定するものではない」と釈明し、事実上、たった3日で撤回に追い込まれた。
 批判が噴出したのは当たり前だ。
 政府は食品に含まれる放射性物質の規制について、4月から「一般食品の放射性セシウムは1キロあたり100ベクレル」など新基準を施行した。
 しかし、より安全な食品を求める消費者のニーズに応えるために、食品メーカーやスーパーは、国の基準より厳しい「独自の基準」を設け、販売している。商売としては当然のこと。なのに、農水省は外食産業など270団体に一方的に「国の甘い基準に合わせろ」と命じたのだから、ムチャクチャ。
 農水省は「安全を競い合う状況があり、指導が必要と判断した」と説明しているが、なぜ安全競争をしてはいけないのか。官僚の実態に詳しいジャーナリスト・若林亜紀氏が言う。
「恐らく、声の大きい一部の生産者から『基準の厳しいスーパーが買ってくれない』と文句を言われ、通知を出したのでしょう。しかし、本末転倒です。スーパーなどが独自基準を設けるのは、国の基準が信用されていないからです。まずは信頼回復が先でしょう。強引に基準を押しつけたら、さらに不信感をもたれるだけです。それよりなにより、国民はお上に従っていればいい、という発想がありありです」
 どうしても生産者を守りたいなら、数値の高い食品は、日本中の公務員や国会議員、地方議員に強制的に買わせるようにしたらどうだ。





読売新聞 4月21日(土)13時55分配信
 
食品中に含まれる放射性セシウムの検査で、
国の規制値より厳しい独自基準で検査をする動きが広がっているとして、
農林水産省は20日、食品関連の270団体に、国の規制値に基づく検査を求める通知を出した。


同省は「独自基準は、国の新規制値を形骸化させる」としている。

国は4月から、暫定規制値(一般食品に含まれるセシウム1キロ・グラム当たり500ベクレル)を改め、新規制値(同100ベクレル)を導入。

ただ、一部の食品スーパーや消費者団体などは「消費者により安全・安心を届けたい」として、
100ベクレルよりも厳しい規制値を独自に設けている。

通知は「過剰な規制と消費段階での混乱」を避けるため、新規制値に基づく検査を要望。
規制値は世界的にも厳しい基準であることを強調している。






平成24年4月20日

農林水産省は、本日、食品産業事業者が実施する食品中の放射性物質に係る自主検査について適切な対応がとられるよう、食品産業団体に対し通知を発出しました。

概要 
食品中の放射性物質への対応については、より一層食品の安全と安心を確保するため、厚
生労働省において新たな基準値が設定され、本年4月1日から施行されました。

これに伴い、食品産業事業者に対し、食品中の放射性物質に係る自主検査を行う場合、科学的に信頼できる分析結果を得るとともに、食品衛生法の基準値に基づいて判断するよう周知を図るものです。

お問い合わせ先

食料産業局食品小売サービス課
担当者:小山内、富樫(食品小売業・外食業について)
代表:03-3502-8111(内線4152)
ダイヤルイン:03-3502-5744
FAX:03-3502-0614

食料産業局食品製造卸売課
担当者:三瓶、山段(食品製造業・食品卸売業について)
代表:03-3502-8111(内線4114)
ダイヤルイン:03-3502-8237




シェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

 


関連記事・:


0 件のコメント:

最近の記事も是非どうぞ