東京電力が、免震重要棟の一部を非管理区域化した理由は、100mSv以上被曝した原発作業員を労働させるため。ハッピーさん(原発作業員)の見解。


原発作業員のハッピーさんが、重要な内容をつぶやいているので、掲載。国と東電が、累積被ばく線量の超過対策のために、小手先の対策をうったようです。
ハッピーさんが仰る通り、原発作業員が使い捨てにされるようでは、何のインセンティブも働かず、ベテラン技術者を集めるのは困難になっていくでしょう。

使用済み核燃料プールの瓦礫除去・使用済み核燃料の取り出しに向かっていく中で、由々しき事態と思います。

民主党も支持母体の労働組合も、名ばかりで就業環境や補償に対して無責任であることがよく分かります。小手先の手を打つのでは、原発作業員に対する補償を手厚くしたり、中抜きをやめさせるようにするべきです。
平成24 年4 月26 日福島第一原子力発電所免震重要棟の一部を管理区域と同等の管理を要しないエリアとして運用することについて
平成24年4月26日(木) 経済産業省
東京電力株式会社福島第一原子力発電所免震重要棟の一部を非管理区域として運用することについての報告書を受領しました


本件の概要原子力安全・保安院(以下「保安院」という。)は、本日、東京電力より、東京電力福島第一原子力発電所(以下「発電所」という。)において、同発電所免震重要棟の一部を非管理区域化し、管理区域と同等の管理を要しないエリアを設けることに関する報告書を受領しました。これは、平成23年5月2日に東京電力からの報告※における放射線管理体制の検証を踏まえた対策のうち、発電所構内全体を管理区域と同等の管理をするとした運用を変更するものです。保安院は、当該報告内容を確認するとともに、評価結果を取りまとめ、公表することとします。

ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:37:48  from Keitai Web
1Fの免震棟2階の東電執務室が非管理区域にした理由が今日の東電プレスでやっとわかった。100mSv以上被曝した、もしくはそれに近づいた1Fの構造や系統に詳しい運転員や管理員の技術者をこれからも働かせる為だったんだ。

ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:37:59  from Keitai Web
続き1:100mSv越えると2016年3月31日まで従事者登録出来ないからね。裏を返せば東電内に1Fに詳しい代わりの人材がいないって事なんだよね。免震棟の非管理区域まで行くまでにも警戒区域や1F構内で被曝するんだけど、それは除外らしい。ン~…?


ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:38:12  from Keitai Web
続き2:その人達は従事者登録してないから除外にしなきゃならないんだろうけど…。目的達成の為の方便のような気がするんだ。協力企業の技術者だって100mSv超えた人やそれに近い人、このままいったらあと1年位で従事者登録出来なくなる人が沢山いるんだけど…。


ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:38:21  from Keitai Web
続き3:きっと企業側には適用されないだろうな。今でさえ従事者登録どころか警戒区域にも入れなくなってるからね。事故当初は緊急時の被曝値は除外にするみたいなニュアンスで企業側に応援頼んで来たけど、結局ダメだった。


ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:38:29  from Keitai Web
続き4:応援に行って100mSv近く被曝した人やそれに近い人達は何の補償もなく従事者登録を解除され、中には仕事出来なくなってる人もいるからね。まぁ東電は元請けさんの中身の事情は知らないって言うとおもうけど。結果的には使い捨てだね。

ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:38:37  from Keitai Web
続き5:そういう人達があまり被曝しない除染作業に従事出来ればいいんだけど、こっちも除染電離則が出来て被曝線量がオーバーで働けないんだ。結局、国も東電もいっぱい被曝して死ぬ思いで頑張って来た人を知らぬ存ぜぬで通すんだ。
ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:38:49  from Keitai Web
続き6:だから、これからはメーカー社員や東電グループ会社以外のそれを知ってる技術者や作業員は1Fにはなかなか来ないと思うんだ。これから先の建屋内の作業は何をするにしても今まで以上被曝するからね。ベテラン技術者や作業員の多くは下請けにも沢山いるんだ。

ハッピー (@Happy11311)
2012/04/26 20:39:20  from Keitai Web
続き7:5年間の補償もなく、使い捨てがわかってて1Fにベテラン原発技術者や作業員が集まると思えないんだ。そうなると作業の効率や精度、工程の進捗にかなりの影響が出ると思うんだけど。オイラはいち早く今のうちに技術や1F知識の継承を始めないとダメだと思うよ。

関連記事・:


0 件のコメント:

最近の記事も是非どうぞ