土庄町(小豆島)が震災瓦礫受入断念を決定 香川県



土床町小豆島が震災瓦礫受入断念を決定したようです。
連絡があったので紹介。

小豆島の一部



小豆郡 Wiki

小豆郡(しょうずぐん)は讃岐国・香川県にある郡。人口30,469人、面積170.02km²、人口密度179人/km²。(2012年4月1日、推計人口)
現在、以下の2町が属する。
土庄町(とのしょうちょう)
小豆島町(しょうどしまちょう)


小豆島の全域と周辺島嶼が属している。古代から続く本土の郡とは異なり、小豆郡という行政区画は1878年(明治11年)7月22日の郡区町村編制法施行に伴い新設された単位である。それ以前のこの地域は単に「小豆島」と呼ばれ、この名称は小豆島本体だけでなく豊島など周辺島嶼を含む総称的なものであった。すなわち、江戸期の小豆島とは現在の小豆郡に相当する広域的な単位である[1]。小豆郡設置当初は愛媛県に属したが、1888年(明治21年)12月3日に同県より香川県が独立し、今日に至る。

そうめん、オリーブオイルが有名ですね。
瓦礫の受け入れ断念を決定したようです。

ピュアオリーブオイル 300ml瓶(273g) 小豆島 オリーブオイル園から直送



管理人、メールも転送してもらいましたが、DMで送ってもらったので紹介。
内容も同じです。本人情報を消しています。

瓦礫受入を断念

バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:40:49
(省略)以下全文です。「東日本大震災の災害廃棄物広域処理についてですが、本日6月13日、議会全員協議会にて、次のとおり町長から 検討結果の報告がありました。
バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:42:22
『環境省より全国の自治体に、要請のあった災害廃棄物広域処理に ついて、土庄町議会が4月6日の臨時議会において「被災地の復旧には、災害廃棄物の早急な処理が求められるが、判断材料が足りないのが現状であり、国・県と十分協議し、出来ることを積極的に行うよう要望する」との決議が
バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:43:21
採択されました。 そこで早速4月11日に県副知事・環境森林部と環境省高松事務所に出向き、安全面・財政面・制度面について検討してまいりました。環境省は、わが町の予定地が国立公園普通地域内ということから自然公園法に抵触すること、また広域処理は現在稼働中の施設にお願いしているという
バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:44:31
答えでありました。 議会も、4月に宮城県名取市、5月に岩手県陸前高田市へ現地調査を行いました。 私も、第2班と合同で岩手を訪れ誰もがその悲惨さに愕然としました。東京で民主党陳情副本部長に要望書を提出し、その後環境省へ出向き大臣官房廃棄物リサイクル対策部と法的な確認をしました。
バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:46:14
ここでも、被災地の仮設の処理施設でも国立公園内のものは無く、処理施設は国立公園普通地域内ということから自然公園法に抵触すること、国のマスタープランによる処理期限は平成26年3月であるから、新規施設での受け入れについては難しいとのことでありました。 最終的には、確認のため
バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:47:40
議長と共に上京し、環境省自然環境局国立公園課から「国立・国定公園内における廃棄物処理施設について」原則として施設の設置は認めないとの回答がありました。 以上のことから、被災地支援の思いの中で災害廃棄物の受け入れにつきましては断念せざるを得ないという結論になりました。
バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:53:11
今後は、災害廃棄物受入れ以外の部分で被災地支援を引き続き積極的に考えてまいりたいと思っております。』 なお、同日、同様の内容の記者発表もあわせて行いました。 以上ご報告とさせていただきます。 土庄町議会事務局 誤字がありましたがそのまま載せてあります。1字開けが改行になります。
バカボン大好き (@umechangogo)
2012/06/13 16:57:14
↑土庄町議会事務局のところで本文終わりです。読みづらくなって申し訳ありません。まだ報道で出てないようでしたので、拡散していただけますか?出来れば町や地元企業に応援メールの呼びかけもお願いします。いつもありがとうございますm(_ _)m

小豆島八十八ヵ所ガイド―詳細ドライブ遍路地図付き

関連記事・:


0 件のコメント:

最近の記事も是非どうぞ